GPS SHOES

文字通り、GPSが埋め込まれた靴です。
先日参加したグアムマラソンではゼッケンに回路が埋め込まれていてそれをセンサーが読み込んでタイムを取っていましたが、これだとセンサーのある場所だけしかタイム取れないわけですもちろん。
NFCが注目ですがこれもやはり同じですね。

GPS内蔵ならどこを何分で通過したかが細かく取れるわけで、そういう意味でこれは一定のニーズを満たしています。
これをアディダスとかミズノとかがやり始めたら本格的に購入を考えたいと思いますね。
やっぱりマラソンするときは足の負担軽減が一番大事ですから、どこぞの会社が作った靴はちょっと買えないです。

GPS SHOES
http://www.gpsshoe.com/

iPadを使って円筒の鏡に立体画像を映し出す

開発したのは日本の女子大生なんだそうです。

どこに利用できるのかは別途考えるとして、iPadの特性をフルに生かしたモノとしてとても魅力的に感じます。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=5EFHUoPmoYQ[/youtube]

激辛ランキングサイト カラポス(辛ポス) 始めました。

激辛ランキングサイト「カラポス(カラポス)」始めました。
http://karapos.com

今まで知らなかった辛い料理をさがそう!

カラポス(辛ポス)はみなさんからの
“どっちも辛いけど、どっちかというとこっち!”
といった比較の投稿を集めて辛いものランキングを作ってしまおうという、世界初の比較情報収集型ランキングサービスです。

ユーザのみなさんが過去に召しあがったことのある料理に関して
“どっちも辛いけど、どっちかというとこっち!”
という比較の情報を投稿して頂くだけで、あとはカラポスの独自のアルゴリズムでそれらの膨大な比較情報を計算し、最終的に妥当性の高い一つのランキングを作り上げてくれます。

カラポス(辛ポス)

ちなみにカラポスの比較投稿アルゴリズムを他のサービスに展開することも積極的におこなっていますので、ご質問ご要望等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

ここから○時間で行けるところは?を調べられる『Isochronous Application』

精度がどうかは分かりませんが、地点と時間を登録すると、登録した地点から登録した時間で行ける範囲を地図上に表示してくれる『Isochronous Application』

週末のドライビングコースを考えるとかそういうサービスが出てくれば、こういうのを使うと良いんでしょうね。

『Isochronous Application』
http://cartoo.dyndns.org/

「この30,000円割引券って得なの?」

先日のグアム旅行で、帰りの便が航空会社の都合で一方的に、12時発から5時間あとの17時発の便に変更させられるという小さな事件がありました。
旅行代理店の話では、航空会社のアサインミスでオーバーブッキングになったためだという。
で、そのお礼として30,000円分のその航空会社専用の割引券というのをもらいました。

で、ここでふと思うわけですよ。

一人旅や仕事ならまだしも、2人以上で旅行するならやっぱりJTBやHISのような旅行代理店でパッケージツアーに入るのが普通だと思うんですよね。だからこの割引券もそういう旅行代理店経由で使えなければあまり意味がないのではないか。

ですよね?

そう思って今回の旅行を依頼したJTBに連絡しました。
すると、この割引券はJTBでは使えないんだそうです。航空券単体でも使えないんだそうです。
パックならまあ分かります。でも航空券単体購入でもだめなんだって。

「この30,000円割引券って得なの?」

にほんブログ村 猫ブログへ




グアムココロードレース完走しました

去る10月16日、グアムにてハーフマラソン&駅伝大会「グアムココロードレース」が開催され、私も参加してきました。

グアムココロードレース
http://www.guamkokoroadrace.com/

現地時間で朝の5時スタートです。暗い時間からスタートしないと昼間は30℃超えますからね。
危険です。
さて、スタートすると最初にいきなり急な上りがあり、その後しばらく割と急な下り坂が続きます。このアップダウンが最後のラストスパートであるわけです…。
さて、スタートから1マイル(1.6km)ほどで下り坂が終わり、何度か右折左折が終わると2マイルあたり、あとは海岸沿いの道をひたすら走ることになります。
前半は軽快に走りを進め、折り返し地点までは1マイル10分のペースで進む、予定通りの走りでした。
このまま軽快な走りで最後の7kmでペースを上げ、2時間を切ってゴールすることが目標でした。

ところがそんなに甘くはなかったです。
折り返したあたりから、前日アドバイスされていた通り、向かい風が発生、突然雨が降り出しました。さらに膝と足の裏に痛みを覚え始めます。

そして膝と足の裏の痛みが激痛に変わるのが15kmを過ぎたあたりです。
この15kmからは、歩かずに走り続けるだけが精いっぱいという状態でした。

どうもこのあたりが一般人の一つの限界なんだなと思ったのは、多くのランナーがほぼ同じ15km付近で次々と走りをやめ歩き始めたからです。

ここを何ごともなく乗り越えられるかどうかが2時間を切れる人と切れない人の違いなんだと思いました。

20.8km 2時間23分 でどうにか完走。

このマラソン大会、去年はSHIHOが参加してたらしいです。
見たかった!

今年は大林素子、元ヴェルディの武田、元巨人の宮本が駅伝で参加していました。

初めてのマラソン大会参加で、マラソンなんてただ疲れるだけだろうと思っていましたが、終わってみればとても爽快な気持ちが残っています。

来年もできれば参加したいですな。

にほんブログ村 猫ブログへ




世界のユーザとセッション『Plink by DinahMoe』

いまのところhtml5のWeb Audio APIが利用可能なchrome以外では使えないみたいですが、
マウスとポインタでリズムを作り出すことができます。

誰でも参加できるので世界の誰かとセッションができてとても面白いです。

『Plink by DinahMoe』
http://labs.dinahmoe.com/plink/

かざして”LIKE”(いいね)

現実社会で手軽に”LIKE”しちゃおうぜ!というコカコーラのプロモーションイベントです。

参加者は腕時計みたいなバンドを腕に巻きます。
で、イベント各所で、おもしろい!と思ったら設置してあるリーダにそのバンドをかざします。
そうすると自分のfacebookアカウントに”LIKE”が送られる、という仕組みです。

googleWalletで話題のNFCが使われてます。
社会革新の進む速度が加速してますよね。。

The real life Like @ coca-cola Village